☆過去のイベント☆

中学生職場体験(2013.11.14〜15)

写真 2013年11月14・15日に中学生の職場体験を受け入れました。

丸亀市内の中学生のFくんとNくんの2人です。

1日目は初めて会う大人ばかりなので、2人とも緊張していたと思います。
また、普段座って授業を受けることが多く、立ったままでの作業がきついようでした。

2日目は社員にも少し慣れたのか、あいさつも声が大きく、しっかりとしていました。

業務は倉庫での仕分作業と営業社員に付いて、学校への納品・商品説明・注文受注等です。
1人ずつ分かれて行い、次の日は交代して行いました。

倉庫での仕分作業では、たくさん納品される商品を検品し、間違えないように分けて伝票を付け、担当営業エリアごとに分けて置くというものです。
見慣れない機械を使って、冊子を結束する様子に声を出して驚いたり、とても純粋な部分もあり、教える社員も新鮮な気持ちになったと思います。

職場体験の目的は
☆勤労体験を通して望ましい勤労観を身につけるとともに、将来の職業選択への興味・関心を高める。
☆身近な大人の生き方に触れることによって自らを見つめ直し、今後の生活課題を明確にする。

となっています。

実際の仕事を通じて、生徒さんが人間関係を深め、仕事のおもしろさ、厳しさ、素晴らしさ、喜び、やりがいを短時間で少しでも身をもって感じてもらえるように、青葉教育社では通常の学校教育では学ぶ機会が少ない「実務」の現場を提供しています。
この体験を通じて「働くとはなにか」について真剣に考えるきっかけになれば嬉しいです。

また、普段自分たちが何気なく学習に使っている教材がたくさんの業種の人々の仕事・手を介して学校に届けられることも目の当たりにしたと思います。
明日からも学校の勉強も頑張ってね(^_-)-☆

※写真の掲載に関して:本人に了承を得て掲載をしております。
     万一不都合等ございましたらご連絡ください。  

普通救命法講習会へ参加してきました(2013.10.18)

写真 10月18日、消防本部で開催された普通救命法講習会へ参加させてもらいました。

心肺蘇生法やAEDの使用手順等について教わり、訓練をしてきました。
万一の時に119番通報後、救急車が到着まで全国平均で8.2分かかるとのことで、それまでは居合わせた人たちで救命処置をすることが必要となります。
一次救命処置をして、「私たち」→「救急隊」→「医師」へと続く「救命のリレー」を居合わせた私たちの手からスタートさせるというのがとても印象深かったです。
一次救命処置の実施の有無で、倒れた方の社会復帰をする可能性が約2倍違うとのことなので、実施できる人がどんどん増えていって欲しいと思いました。

また、AEDも音声ガイドに従って行えば、誰でも簡単に操作できるので、傍観するのではなく、勇気を持ってなにかひとつでも行動に移し、救命の輪に加わることが大事だと思いました。

スマートフォンのアプリでもAEDの設置場所が検索できるものもあるようなので、いざという時のために備えておきたいです。

終了後、修了証をいただきました。救命技能向上のためにも今後再受講していきたいです。

※AEDのお取り扱いもしておりますので、購入ご検討の際はお問い合わせください。

☆桜の植樹式☆(2013.6.29)

写真 創立50周年を記念して、6月29日に桜の植樹を行いました。
桜の手配をしてくださった方の計らいで、真っ白なシャベルに紅白の水引を付けて下さってました☆
天候にも恵まれました。
すくすく育って、春には桜の花を見たいですね♪

朝顔栽培☆(2013.6.28)

写真 6月28日の画像です☆

きれいな赤い花が付きました。
この後どんどん花が咲き、つるも伸び〜〜〜で、ジャングルのようになっています。花の色も赤や紫やいろいろ咲きました☆
葉っぱをバッタが食べてしまうので、食べられまいと守ったり、バッタとの攻防戦が繰り広げられました。